東日本大震災を機に注目を集めたBCP(事業継続計画)。帝国データバンクの調査では2022年6月時点で、約50%の企業が「策定をしている」「策定中」「策定を検討している」との結果が報告されています。
首都直下地震や南海トラフ巨大地震など、大規模な自然災害が予測される昨今において、BCP策定の重要性はますます高まっています。
この資料で学べること
・今後日本で発生が予測される自然災害
・自然災害が及ぼす影響
・BCPの意味と目的
・BCPの策定と運用の手順
・BCP対策に活用できるトヨクモ「安否確認サービス2」について
BCP対策にぜひお役立てください。



トヨクモが運営する「みんなのBCP」とは
「みんなのBCP」とは事業継続に関わるあらゆることをメインテーマに、総務部の方にお役立ち情報を提供するブログメディアです。 トヨクモは緊急時のコミュニケーションツールである安否確認サービスを開発・提供しています。